BUY NOW!
毎日使うからこそ美しい品を 京都こだわり1点ものグラス

毎日使うからこそ美しい品を 京都こだわり1点ものグラス

京都府京都市

    2023.09.13 (Wed)

    目次

      京都市左京区の「佳耀工房」で作られるグリップグラスは、見た目の美しさはもちろん、手の馴染み、呑み口の良さなど、使うほどに作家さんのこだわりが感じられます。冷たいお茶、コーヒー、ビールだけではなく、温かい飲み物にも使える耐熱ガラスのフリーカップ。気付けばこのグラスばかり手に取ってしまうでしょう。

      型を使わず、1点1点手作りで製作されているので、個体差を含めた愛らしい魅力ごとお楽しみください。

      1929年から90年以上続く、京都市内の「佳耀工房」。

      もともとは理化学の実験用ガラスなどを専門に製造していましたが、2000年より一般家庭に向けた食器やグラスの商品開発に着手。現在は、オリジナルのテーブルウエアや、アクセサリーなどを製造、販売しています。

      工房で作られるガラス製品は、1点1点全てが手作り。
      型を使わないので、接地面がくもることもなく透明度の高い美しい仕上がりです。

      また、使用するガラス素材は軽さと熱に強い点も特徴。電子レンジの使用や、煮沸消毒が可能なため、京都の料理屋でも使用されています。

      高品質でデザインも愛らしいガラス食器は、毎日の食卓をセンスアップさせてくれるでしょう。

      佳耀工房
      グリップグラス(グリップフリーカップ)

      1個 税込 4,950円